29Jun
SKE48に11歳という年齢で加入し、順調に活躍の場を広げてきた松井珠理奈さん。そんな彼女にはアイドルに似つかわしくない貧乏エピソードがたくさんあって驚きました。
貧乏エピソードとは?
出典:http://www.barks.jp/feature/?id=1000052380&p=18
松井さんがこれまでに更新してきたBlogの写真やエピソードから、貧乏だったのでは?と言われているようです。
どのようなことから貧乏だと思われているのでしょうか。
- 寒い日は重ね着で防寒
- 茶の間に勉強机が置いてあり、夜はそこに布団を敷いて寝る
- 世の中が地デジ化に沸いていた頃、ブラウン管テレビとVHSのビデオデッキを使っていた
- クリスマスケーキは人からもらったもの
どうやら松井さんは母子家庭で育ったようで、彼女が2歳の頃から母親は外で仕事を行なっていたようです。ですから、ある程度は節約を心がけた生活をしていたと思われます。
そのせいか、幼い頃から「お母さんに楽をさせてあげたい」という思いが強く、11歳でSKE48のオーディションに申し込んだようですね。
関連記事:松井珠理奈の嘘泣きがひどすぎる!総選挙では4位をゲット
高校を中退
あまりにもたくさんの貧乏エピソードがあるため、彼女が高校を中退したのもお金の問題ではないか?と言われているようです。
でも、それはあまり現実的ではありませんよね。
松井さんがSKE48に加入した時は11歳でしたから、お給料もさほど良くはなかったでしょうけれど、高校に通っている時にはそれなりの収入もあったと思います。
ですから、松井さんが本気で高校を卒業したいと思っていたのであれば、金銭面では問題なく高校に通うことが出来たのでは?と思います。
そもそも、松井さんが高校を中退したというのも「?」がつく噂の域を出ていません。
が、中退したのが事実であれば、金銭的な問題よりも芸能活動が忙しくなって通うことが出来なくなった、と考える方が正しいのではないでしょうか。
いつの日か松井さん本人の口から、高校の話などは聞ける日が来るかもしれませんね。
「あの頃は忙しくて通えなかった」と言ってくれればいいですが、「貧しくて通えなかった」と言われたら・・・笑い話にはなりませんね。
関連記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。